白岡市にて無機塗料を使用しての屋根・外壁の塗り替え

こんにちは、寒さも厳しくなってきましたね!白岡市にて屋根と外壁の塗装を行いました。

建物は築10年、可能な限り現状の雰囲気を変えたくないと言うお施主様のご要望で、合わせて長持ちするようにしてとの依頼で弊社の提案は無機塗料にこだわった提案をしました。

①屋根はSK化研のプレミアム無機ルーフ(RC-113 チョコレート)を使用。特徴は超耐候性と低汚染性に優れた屋根用塗料です。
無機ハイブリッド技術ラジカルコントロール技術により、紫外線や熱に強く、強靭で柔軟性のある塗膜を形成します。また、親水効果により雨で汚れが洗い流され、カビや藻の発生も防ぐところです。

②外壁の模様付サイディング部分はプレマテックスのタテイルα美観(無機クリヤー)を使用。特徴は透明性で元のサイディングの意匠を活かしながら、超耐候性超低汚染性防藻・防カビ性といった高い性能を長期間維持することです。これらの性能は、ガラスと同じ珪石を原料とする合成樹脂と、シラノール親水技術によるものです。 

③モルタル部分の外壁にはアイカのジョリパット∞(JQ-820 T-4021)を使用。特徴は「高耐候性」「汚れに強い」「豊富なデザイン」が主な特徴です。紫外線による劣化や退色がしにくく、美観を長期間維持します。水になじみやすい性質のため雨で汚れが洗い流されやすく、防藻・防カビ性も備えています。 

④ガルバ部分には屋根同様プレミアム無機ルーフを使用しました。

⑤シーリングはモルタル部分とガルバ部分は「先打ち」でサイディング部分は「後打ち」にてオート化学のイクシードにて作業しました。自社職人ならではの複雑な作業に対しての対応です。

⑥雨樋の追加・・・玄関軒先に軒樋が無い為回り込む雨が多く鼻隠しが痛みやすい事とぽたぽた雨が落ちて気になるとの事です。塗装仕立ては勢いのあまり雨樋から飛び出すことも考慮して前高を考えパナソニックのファインスケアーを取り付けました。

before

after

塗装も塗れば良いというものではないので、塗装の担当者が何故この塗料を選んだかを明確にしてご提案しています。

お施主様も金額の提案ではなく中身の提案を強く希望されたので、このように素晴らしい提案ができました。ありがとうございます。

お見積り&現地調査は、  無  料  です!   是非ご連絡をお待ちしております。。。    ⇩⇩⇩クリック

⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄

 合同会社 サワディーハウス

 プレマテックスペイント

 シンマテリアルワン キルコ《遮熱/断熱塗料》取扱店

 〒349-0205
 住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
 電 話:0480-31-9051
 FAX:0480-31-9052
 Mail:info@sawatdee3.com

 営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
 夏季休暇・年末年始休暇

⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄