加須市 お風呂リフォームで補助金はいくら? TOTOサザナ

こんにちは、加須市にてお風呂のリフォームを行いました。

現在は在来工法(いわゆるタイル風呂)で冬は寒いとのお悩みからのご提案です。

リフォーム歴10年の私がパッと出てくるお風呂メーカーは『TOTO』『LIXIL』『タカラスタンダード』ですかね。他にないのと言われれば「クリナップ」「Panasonic」となります。今回のご依頼は寒いとの事で、温かさで選ぶなら『TOTO』か『タカラスタンダード』ではないかと思い、コスパも含めた【メリット】【デメリット】を伝えた結果『TOTO』のサザナをお選びになりました。

ここからは補助金の話です。

先ず今年で3年目、いわゆる最終年にあたる国からの大型補助金は『断熱』がテーマとなります。補助金を受けるリフォームを行ったとしても「先進的窓リノベ」や「子育てグリーン住宅支援事業」の要件を満たさなければ¥1も受けられません。

それでは、お風呂リフォームで補助金申請するには、どのようにするか?

先ず、補助金をできるだけ受けるお風呂リフォームは①高断熱浴槽、②断熱風呂蓋の設置、③浴室乾燥暖房機、④節湯水詮、⑤手すりの設置、⑥段差解消、⑦ドア幅の拡張になります。

①高断熱浴槽(¥32,000)・・・浴槽の周りに高性能な断熱材が施工され、さらに断熱性の高いふたを組み合わせることで、お湯の温度が冷めにくく保たれる浴槽のことです。JIS(日本工業規格)の厳しい基準をクリアした製品で、お湯が冷めにくいことで、追い焚きの回数が減り光熱費を節約できる、快適な入浴時間が長くなる、環境負荷が軽減されるといったメリットがあります。

※補助金を受けるには②断熱風呂蓋の設置が必須です。

 

③浴室乾燥暖房機(¥23,000)・・・暖房・換気・衣類乾燥・涼風などの機能を持つ浴室の器具です。浴室を暖めてヒートショックの予防、カビの発生を抑えるために浴室の湿気を乾燥、雨の日や花粉の時期には洗濯物を乾かす衣類乾燥機として活用したりできます。(写真はTOTOの三乾王です。衣類乾燥が必須条件です)

④節湯水詮(¥6,000/ヵ所)・・・お湯の使用量を減らし、給湯エネルギーの消費を抑えることで、省エネ効果と経済的メリットをもたらす水栓(蛇口)やシャワーのことです。具体的には、レバー中央位置で湯が出ないようにする「水優先吐水機構」、空気を混ぜて水圧を変えずに流水量を減らす「小流量吐水機構」、手元で水を止められる「手元止水機構」のいずれかを持つもので、建築物省エネ法などで定められた基準を満たしたものに「節湯水栓」の名称が使用されます。又、表記としては『節湯C1』というものになります。

⑤手摺の設置(¥6,000)・・・浴室での転倒事故を防ぎ、立ち座りや浴槽の出入りなどの動作をサポートするために設置される手すりです。足元が滑りやすい浴室は転倒事故のリスクが高く、手摺りがあることで体のバランスを保ち、足腰の負担を軽減できます。利用者の身体の状態や浴室の環境に合わせて、縦手摺り、横手すり、L型手すりなど、I型手すりやL型手すり、浴槽に挟むタイプの浴槽用手すりなど、様々な種類があります。(近年はシャワーのスライドバーも手摺になっている物もあります)

⑥段差解消(¥7,000)・・・高齢者に限らず自宅内でつまずいたり、車椅子での移動に支障が出たりしないように、室内の床の段差や玄関から道路までの通路の段差・傾斜をなくしたり、低くしたりする工事や改修のことです。具体的には、敷居を低くする、スロープを設置する、浴室の床をかさ上げするなどの方法があります。(before・afterの事例です)

⑦ドア幅の拡張(¥28,000)・・・バリアフリー化を目的とし、車いすの移動や手すりの取り付けのために行われます車いすの自走には最低でも750mm以上、介護する人が介助しやすいようにするには850mm以上が推奨され、部屋の壁を解体して廊下にスペースを広げる大掛かりなリフォームとなります。TOTOであればドアの幅が70㎝と80㎝があります。(写真は内寸47㎝→76㎝)

上記の作業で受けられる補助金は¥102,000になりますが冒頭でお伝えしたように窓の工事が必須です。

小さい窓(0.1~0.8㎡)の内窓取り付けでプラス¥11,000となります。

合計で¥113,000の補助金です。又お施主様は加須市在中、弊社も加須市の業者になりますので、市の補助金¥50,000が加算されて、

¥163,000がお風呂リフォームの補助金の受取額です。

(因みにお施主さんはトイレも節水型、台所も節湯水詮に交換したので総合計¥192,000が補助金の受取額です)

補助金の絡むリフォームの事なら何でも!ご相談ください。

お見積り&現地調査は、  無  料  です!   是非ご連絡をお待ちしております。。。

   ⇩⇩⇩クリック

⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄

 合同会社 サワディーハウス

 プレマテックスペイント

 シンマテリアルワン キルコ《遮熱/断熱塗料》取扱店

 〒349-0205
 住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
 電 話:0480-31-9051
 FAX:0480-31-9052
 Mail:info@sawatdee3.com

 営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
 夏季休暇・年末年始休暇

⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄◈⋄